社会を支える
あなたの手で、次の一歩を。
Ideal candidate profile 求める人物像
「人財」を求めています。
まず大切なのは、気が利くことです。
周りの状況をさっと察知して、必要な行動を取れる人は本当に頼もしい存在です。
それと同時に、見て・聞いて・やってみる事ができる好奇心旺盛な姿勢も重要です。
失敗を恐れずにチャレンジする精神は、成長の源となります。
もちろん、日々技術向上を考えて仕事をする姿勢も欠かせません。
でも、一人で頑張るだけじゃなく、コミュニケーションが取れる能力も大切です。
特に、相手の話を上手に聞く事ができる人は、チームの中で重要な役割を果たします。
ビジネスの世界は常に変化しています。だからこそ、臨機応変・柔軟に対応できる力が必要です。
そして、ただ対応するだけでなく、成果を考え、結果を出す力も求められます。
細かいことかもしれませんが、日常の整理整頓ができることも、実は大切なスキルの一つです。
整理された環境は、効率的な仕事につながります。
もちろん、専門スキル・ITスキルも重要です。でも、これは入社してからでも身につけられます。
大切なのは、学ぶ意欲を持ち続けることです。
最後に、リーダーシップについて。
でも、これは必ずしも上に立つことを意味しません。
自分の役割をしっかり果たし、周りにも良い影響を与えられる、そんな存在です。
私たちが求めているのは、完璧な人じゃありません。
成長する可能性を秘めた、キラリと光る「あなた」です。
私たちと一緒に素晴らしい未来を創っていきましょう!

About works 部署の紹介
-
プレス事業部
順送プレス加工・プレス金型・治工具製作、自動車部品・オーディオ機器・電装部品・配電盤内部品・建築資材等 幅広い分野の精密プレス加工を得意としています。 鉄(SPCC、S55C、亜鉛メッキ鋼板、高張力鋼板(ハイテン)、他)、ステンレス(SUS301、SUS430、他)真鍮、りん青銅、その他 各種材料を、250トン~35トンのプレスで加工しています。 お客様からの高精度・高品質・短納期の要求に対応する為、加工生産工程において様々な工夫・改良に取り組み、合理的かつ効率的な省力化の進んだ生産体制の充実に努めています。
-
金型事業部
昭和精工では、単に安価なだけの金型ではなく、プレスでの量産を見据えたメンテナンス性の良いトラブルフリーな金型製作を心がけています。 また、金型に関する全てのことを社内で行っています。外注を介さず対応できるため、依頼するより迅速に対応でき、コスト的にもメリットがあります。
-
営業・品質管理部門
既存顧客の担当者様に、プレス加工の提案営業を行ないます。 特に、金属加工・機械オペレーターなどモノづくり経験者、保全業務経験者、また工業高校卒など機械やメカの知識がある方、その経験や知識を新しいカタチで活かしませんか。 例えば金属加工の知識があれば、今いる先輩の誰よりも幅広い提案ができる営業になるかもしれません

Career steps 入社後のステップ
-
入社~3か月研修期間実力に応じて期間は変動します 例:研修期間1ヵ月の場合もあり
-
3か月~半年部署へ配属※期間はあくまでも目安となります
-
半年経過後キャリア面談現状の課題や目標を共有します
By the Numbers 数字で見る昭和精工
Recruitment Q&A 採用Q&A
-
Q01応募資格について教えて下さいA01高卒以上、普通自動車免許保持
-
Q02特殊な技術・資格等は必要ですか?A02特殊な技術は特になし、あればよいのはクレーン・玉掛け、フォークリフトなど ※資格取得サポートあり
-
Q03キャリア採用はありますか?A03随時募集をしております。経験・能力・人柄を考慮し、採用やポジションを検討いたします。
-
Q04応募してから内定までの流れを教えてくださいA04履歴書を確認後に面接の日程を調整いたします。その後、面接を受けていただき合否を決定します。
-
Q05福利厚生はどのようなものがありますか?A05健康保険・厚生年金・雇用保険加入が支給されます。
Recruitment requirements 採用募集要項
金型製作
仕事内容
※CAD/CAM、マシニング、ワイヤーカット等で金型部品を製作します。
※作成した部品を組み込み、金型本体を製作します。
※使用している金型をメンテナンスし精度を維持します。
賃金・手当
賃金 | 基本給:月額 180,000円~220,000円(日給月給) |
---|---|
手当(その他) | 皆勤手当10,000円、家族手当(扶養内配偶者)5,000円、(18歳未満一人につき)3,000円、 通勤手当 上限10,000円、技能手当(能力による) |
賃金締切日 | 毎月20日 |
賃金支払日 | 当月28日 |
賞与 | 賞与制度あり 賞与回数:2回(前年度実績) |
昇給 | 昇給制度あり 昇給金額/昇給率 昇給率:1月あたり 0.50% ~ 1.00%(前年度実績) |
退職金制度 | あり(勤続1年以上) |
労働日数・時間
就業時間 | 変形労働時間制(1年単位) (1)8時00分~17時00分 |
---|---|
休憩時間 | 60分 |
時間外労働 | 20時間(月平均) 36協定における特別条項:あり |
労働日数 | 21.6日(月平均) |
休日数 | 105日(年間) |
休日について | 週休二日制 月1回土曜出勤あり 当社カレンダーによる 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日(以降 勤続年数により最大20日付与) |
プレス工
仕事内容
※金型と製品材料を機械へセットし、プレス加工を行う作業です。
※主に自動車部品等を生産しています。
賃金・手当
賃金 | 基本給:月額 180,000円~220,000円(日給月給) |
---|---|
手当(その他) | 皆勤手当10,000円、家族手当(扶養内配偶者)5,000円、(18歳未満一人につき)3,000円、 通勤手当 上限10,000円 |
賃金締切日 | 毎月20日 |
賃金支払日 | 当月28日 |
賞与 | 賞与制度あり 賞与回数:2回(前年度実績) |
昇給 | 昇給制度あり 昇給金額/昇給率 昇給率:1月あたり 0.50% ~ 1.00%(前年度実績) |
退職金制度 | あり(勤続1年以上) |
労働日数・時間
就業時間 | 変形労働時間制(1年単位) (1)8時00分~17時00分 |
---|---|
休憩時間 | 60分 |
時間外労働 | 20時間(月平均) 36協定における特別条項:あり |
労働日数 | 21.6日(月平均) |
休日数 | 105日(年間) |
休日について | 週休二日制 月1回土曜出勤あり 当社カレンダーによる 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日(以降 勤続年数により最大20日付与) |
パート
仕事内容
※プレス機械に部品をセットして加工する作業です。
※設備には安全センサーがついている安全自動プレスです。
簡単な目視作業確認があります。
概ね椅子に座っての作業になります。
作業経験は問いません。親切に指導しますので安心してご応募ください。
賃金・手当
賃金 | 時間額:1,056円 |
---|---|
手当(その他) | 皆勤手当 通勤手当 上限10,000円 |
賃金締切日 | 毎月20日 |
賃金支払日 | 当月28日 |
賞与 | 賞与制度なし |
昇給 | 昇給制度あり |
退職金制度 | なし |
労働日数・時間
就業時間 | 変形労働時間制(1年単位) (1)8時30分~17時00分 |
---|---|
休憩時間 | 60分 |
時間外労働 | 3時間(月平均) 36協定における特別条項:あり |
労働日数 | 週5日程度 |
休日数 | 105日(年間) |
休日について | 週休二日制 月1~2回土曜出勤あり 当社カレンダーによる 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日(以降 勤続年数により最大20日付与) |